• Home
  • Posts RSS
  • Comments RSS
  • Edit
  • 「月刊 DOUBLE 」

    2007/11/28

    Takakoはいい女だ。そんな彼女があの「月刊シリーズ」で写真集を出す。
    そのシリーズを彩ってきた女優やグラビアアイドルは誰もが超一流の被写体であった。
    彼女のようなアーティスト(歌姫)がそのシリーズで写真集を出すのは初めてであるし。
    他の女性ヴォーカリストには悪いが、トータルでのかっこよさで勝負したらTakakoにはかなわないだろう。
    (見よ!国籍不明の美しさを!)


    最初に俺が"DOUBLE"を見たのは"ミュージック・ステーションだった。
    ここまで徹底的にやってくれるとケバさもCheapなClubのざわめきもひとつのドラマのように思えるから不思議だ。
    (これ見てCD買っちゃった俺)


    (意外と背は低めなのか?DJ+kaoriと。)
    けおーり~♪ あん(and)だっふぉー!(DOUBLE)すげー発音!(・∀・)イイ!!

    Online Videos by Veoh.com
    (現在削除されました)

    俺は生まれてこの方、日本の女性のアーティストはあんまり好きになったことがない。
    例外を挙げれば。太田裕美と石川さゆりと中森明菜くらいだぞ。
    みんなに「かっこいい~」とか「かわいい~!」とか言われ続けるカリスマでいて欲しいな。
    TVのトーク番組に出ないのも神秘的でいいよなぁ~~。

    フィンガー・マッスル?

    2007/11/26
    「あれ?ご主人様の声が聞こえるぞ!」
    Nipper君は世界一有名な犬でしょうな。
    ご主人様が生きている!と、首をかしげて聴き入っているこの姿はまさに、古き良き時代のアメリカン・アンソロジーとでも言うのかな?
    アメリカ人って犬好きだよね~~~?実際は猫を飼ってる人のほうが多いんだけど。


    まぁ、無理のある企業的プロパガンダじゃないの?とか疑うことも出来るけど。
    いつまでもいつまでもあなたを待っています。とか忠犬ハチ公のようだが。
    どこの国でも忠誠心とか美徳なんだなーー。
    今の時代ではまるっきり自分の国に対しても忠誠心がない役人系公務員が多いのにさ。
    年末に忠臣蔵とか必ずやってるくせにさ。
    ああ。住んでる国が信用ならねーから忠誠心がおきねぇのか?w

    じゃ。イザと言うときのために自分だけでも鍛えましょう。
    ほい。

    売ってるらしいけど、、、大リーグ養成ギブスみたいさ、外したとたんにネック折っちゃったりしたらどおすんだべ?

    Les Trem

    2007/11/22
    もう秋も深まってすっかり寒い感じですな。
    話は変わりますが、神奈川県警の初めての殉職警官は、日本刀を持って暴れていた浪人を素手で取り押さえたそうです。
    しかし隠しもっていた小刀で刺され、その怪我がもとで亡くなったんですよ。
    しかし落ち着いて考えてみると、そのお巡りさんとてつもなく強いよな?
    よっぽど喧嘩が強かったんだろうか?
    あの文明開花&開国時の[生麦事件]って歴史で習いませんでしたか?
    大名行列を馬で横切った若きイギリス商人を「無礼討ち!」にしたという事件なんですが。
    あれは当時の記録によると日本刀の一撃で絶命したんですよ。
    訓練された侍の振り下ろす刀は当時の最強の凶器だったんですね。
    昔の日本人は情報が少なかったので雑念が入らなかったのかな?
    だから普通に強い男になれたのかな?とか考えました。

    さて、ギターネタはかなり手抜きです。w
    以前投稿したトレモロ特集の一番下にある。Gibson系のストップテールにマウントするタイプ。
    ユーザーフォーラムから画像拾ってきました。(Les Tremという)

    いい感じだね!?


    乱暴にアームかけるとさすがにずれるらしい。w
    まぁ、いいアイディアだね。アーム付きはアーム付きでギター買った方がいいかなぁ~?(どっちやねん

    CABLE & MICROPHONE PartⅡ

    2007/11/20

    Part Ⅰに続き今回はケーブルのお話。
    どうでもいいけど、俺は本当に文字の打ち込みミスが多いっす。
    清書しないでダーッと書き込んでるので気が付かないんだな。
    申し訳ありません。

    ケーブルは高いのから安いの、有名なミュージシャンが使ってると言うふれ込み商品。
    自分でメートル単位で買ってきて好きなのを作ったり。(マニアだな)
    また、どっちが楽器方向のでどっちがアンプ方向だとプラグか決まってる方向性のあるやつもあります。

    俺もかなりケーブルは試しましたが、現在はカナレのケーブル(日本の会社だよ)を使ってます。
    放送業界でよく使われている。ノイズがない。多少フラット気味。何せ安い!

    とは言え、ライブでは是非ワイヤレスシステムが欲しいな。

    It's a sad life,but not a bad life.

    2007/11/19
    朝、起きると懐かしい味噌汁の香りがした。
    においと記憶は同期する。
    眠い目を擦りながらそんなことを考えた。

    夏の終りを知らせる秋の風。冬のタバコ。
    ギターケースの接着剤。黒人の手のひら。
    中指に残る彼女のにおい。静かな夜のプール。
    成田空港の暑苦しいトイレ。外人墓地。
    初めて授かった命の香り。

    においが記憶のドアの鍵となるのか。

    もしも俺があと40年くらい生き延びてさ。
    耄碌した爺さんになっても。
    いい加減に生きた時間は帳消しにはならない。

    記憶の鍵を渡されるときっと思い出すんだろう。
    悲しい人生だったが、まんざら悪くなかったと。
    悪くなかったのか?じゃあこのまんまでいいよな?


    Sunshine/baby のころ。

    トレモロユニット各種

    2007/11/18
    皆さん_こんにちは!今日は気になるトレモロなんぞをUPしてみました。

    初めはWilkinson/Gotohのヴィンテージタイプのストラトにも取り付けOKの"VSVG"と言うやつ。これは買う予定。IbanezのATシリーズ(アンディ・ティモンズのモデル)にも搭載されています。

    これは?ビグズビーとローラーブリッジのセットかぁ?やっぱりレス・ポールなんかにマウントするんでしょうね。



    これは最高だぁ。シャーラーから出ていたのは弦の指定があったんだけど、これはないね?
    Gibson系なら改造することなくトレモロを楽しめると。。
    でも見た感じ美しいとは言い難し。プレイヤーの遊び心をくすぐるね。

    Rhyming Dictionary

    2007/11/17
    これはものすごい大昔にアメリカで買った"Rhyming Dictionary"(押韻語辞典か?)1988年の印刷と書いてあるので20年前。
    曲を作るときに、日本語でも一部英語でも韻を踏んでいた方がかっこいいと思うし、聴いてても無意識のうちにリズムが出てくるものだ。
    また、誰も使っていない言葉で「韻」を踏んでいると、ある意味そのソングライターの才能に興味さえ持ってしまう。
    俺も日本語はよくわかるが、英語の語彙力はまったくだめだったので。
    曲を作るのにこんなのを参考にしていたんだ。(w
    80年代の日本の英語の押韻とはまぢで勘弁してくれ状態だった。
    例:"baby" "Maybe" "lady" "Oneday"(語尾が似た音で終わる)など。
    これは。。赤ちゃんだろ?(涙
    俺ももっと勉強しないとね。w

    CABLE & MICROPHONE PartⅠ

    2007/11/15
    まぁ、あくまで僕らの世代の"ライブハウス"や練習スタジオなどではこのSHUREのSM-58(ごっぱー)SHUREの一連のシリーズはどこでもあった。
    何しろギター弾きの俺でさえ当時買ったからな。

    時代は移ろい、定番は永遠のstandardになるのが究極の目的であろうから。これはもう殿堂入りだな。w
    HipHopのアーティストだったらワイヤレスにするかどうか?ぐらいから悩むべきかも知れないね。
    ケーブルがあるとないとじゃ感じが違うとか。。
    ロック一筋の方は各社、音質改善の成果による単一指向性のダイナミックマイクの自信作で選びますか?
    メタリカが使ってたヴォーカルマイク、あれは。。いいらしいね。audio-technica①audio-technica②僕はここのマイクは持ってないけど、エフェクターのループケーブルはここのを使ってます。
    あっ、そうだ!それじゃぁケーブルのネタは次回で。(w

    AXNの・・・。

    2007/11/07
    It's only rock 'n' roll.
    (動画が出るまでしばらくお待ちください)

    HAMER USA

    2007/11/06
    HAMERの原点ともいえるStudioModel系の画像:

    これはサンバーストって言うモデルだっけかな?


    最新のカタログより。



    Gibson初の公認リペアショップから会社を興したのでGibson系の影響は否めない。そんな部分では保守的かもしれないが、トム・ピーターソンの12弦ベースやらリック・ニールセンの5本もネックのある例のギターなどリベラルな考えも持ち合わせている。

    安いギターは韓国製というお約束もあるが、俺がおかしいなぁ~?と思うのはコストに比べるともう少し安くなんないかなぁと。。

    例を挙げるとPRSなんかピックアップもトレモロも、全部自社で作ってるわけ。他社に流さない。(売ってるけどね)だからコストがかかって高くなる。と言うのが当たり前。
    GibsonのピックアップやPRSのピックアップがやや高い価格なのはコスト回収のためにはいた仕方がないと。
    でも、HAMERの場合ピックアップもダンカンと契約してるし、ハードウエアなんかシャーラーとか全部普通に売ってるやつじゃん?誰が吹っかけてるんだって話だよね。W


    しかしながらなんだかんだ言ってもHAMERのクオリティは最高だ。
    あたりはずれがあると言われている某社と違いユーザーの期待を裏切らない。

    俺の弾いた感じでは「大人じゃなきゃわかんないなぁ~~このギターのよさは」と言う感じですよ。
    内部の配線なんかもうこれでもか!ってくらい丁寧。

    音は大当たりのレスポールの音をイメージしてくれるとわかりやすい。

    THX